資産運用状況(2015年5月29日現在)
- 5月第5週は358万円の資産増で,5月(5週間)は626万円の資産増。ドル円が上昇すると自然に資産が増える。
 
- ドル円が年初来高値を更新し,今後についても強気の予想がほとんどだが,ギリシャ問題の影響を警戒をする意見を見かけないので,逆に不安になってしまう。
 
- やはり,土壇場でデフォルトは回避されるというのがコンセンサスなのだろうか。それとも,デフォルトは既に織り込まれていてサプライズはないということか。普通に考えれば,デフォルトとなればリスクオフで円高だと思うが。
 
- 債権者側の手続きの都合で,実質的なタイムリミットは来週いっぱいという話も聞くので,来週後半くらいに何かありそうな気がする。よりによって,雇用統計の週なわけで,大荒れの可能性もあるのでは。
 
- ほとんど注目されていないが,今週はNZドルも対ドルでの安値を更新している。ドル円が124円に到達した現時点では,円を売りよりキーウィを売る方が有望な気がする。
 
- 来週は,ドル円もユーロドルも回避して,キーウィドルに避難するというのはどうか。
 
 | 
口座 | 
分類 | 
投資額 | 
評価額 | 
損益 | 
備考 | 
| 1 | 
国内銀行口座1 | 
円預金 | 
555 | 
555 | 
0 | 
税金納付,緊急事業資金用の貯蓄 | 
| 2 | 
国内銀行口座2 | 
外貨預金 | 
1800 | 
1841 | 
41 | 
米ドル預金 | 
| 3 | 
国内銀行口座3 | 
外貨預金 | 
-100 | 
1939 | 
2039 | 
米ドル預金,外貨MMF,FX | 
| 4 | 
国内証券口座1 | 
外貨債券 | 
1000 | 
1415 | 
415 | 
米国債,豪ドル建公債 | 
| 7 | 
国内証券口座2 | 
NISA口座 | 
100 | 
109 | 
9 | 
金ETF(1540) | 
| 5 | 
海外証券口座 | 
外国株式 | 
700 | 
4632 | 
3932 | 
米国籍ETF,CCW,FX | 
| 6 | 
国内FX口座 | 
FX | 
-1050 | 
593 | 
1643 | 
 | 
| 8 | 
法人出資金 | 
出資金 | 
1995 | 
2000 | 
5 | 
経営する法人への出資,貸付 | 
| 合計 | 
5000 | 
13084 | 
8084 | 
 | 
※金額の単位は万円。投資額は当該口座に入金した金額から出金した金額を差し引いた金額。投資額がマイナスになっているのは入金額よりも出金額の方が多いため。